新着情報

冬は危険がいっぱい?!寒い時期の健康トラブル「ヒートショック」・「感染症」の予防ポイントをご紹介

年が明け、寒い日が続いていますが、体調は変わりありませんか。

今日は、気温が下がり乾燥するこの時期に気を付けたい健康トラブルと予防ポイントを紹介します。

冬の健康トラブル1 「ヒートショック」

ヒートショックとは大きな温度変化により、血圧が急激に上下し、心臓や血管の疾患が起こることです。
めまいや立ちくらみのほか、心筋梗塞や脳卒中を引き起こし、突然死の原因となることもあります。

ポイント1

入浴前の浴室・脱衣室のほか、
トイレや廊下にも暖房をおいて暖めておく

浴室での発生が多いですが、トイレや廊下など、温度差があればどこででも起こりえます。空間ごとの温度差を少なくすることが大切です。

ポイント2

入浴の前後に水分を摂る

体内の水分量が少ないと心筋梗塞・脳卒中などのリスクが高まります。

冬の健康トラブル2 「感染症」

ウイルスが活性化する冬は、感染症に注意が必要です。特にこの冬は、インフルエンザ、新型コロナウイルス、そしてマイコプラズマ肺炎の3つが同時に流行する「トリプルデミック」が懸念されています。

さらに、この時期はノロウイルスやロタウイルスといった感染性胃腸炎にも注意が必要です。

ポイント1

帰宅時は石けんで手洗い+アルコール消毒、
調理や食事の前は石けんと流水で手洗いをする

帰宅時にはうがいと、石けんでの手洗い・アルコール消毒を。一方、感染性胃腸炎には、アルコール消毒はあまり効果がありません。石けんと流水で十分に手を洗いましょう。

ポイント2

食材の保存や加熱に気を付ける

カキなどの二枚貝は特に中心部まで十分に加熱しましょう。さらに、器具等は洗浄後に熱湯消毒すると安心です。

関連リンク