2010年3月3日掲載 |
●春色の食材で、心もからだもうきうき「ひなまつり」
|
「年中行事」を行うということは、心のけじめにもなります。3月3日は「ひなまつり」です。 平安時代当初の「ひな遊び」はお清めの一種で、人形(ひとがた)を作って、 それに人や家の罪、けがれを代行させて川に流すものでした。それが転じて今では、女の子の成長を願う行事になっています。 春色の旬の食材で食卓を装えば、心もからだもうきうきと華やいで、元気が出てきます。 |
●芽生えパワーをいただきましょう!・・・菜の花 菜の花は、皮膚や粘膜の生成に必要なカロテン(β−カロテン)、たんぱく質の代謝を助けて抵抗力の低下を防ぐ葉酸、ウイルスに対する抵抗力や免疫機能を高めるビタミンC、血行を良くして冷え性を防ぐ働きがあるビタミンEがたっぷりの緑黄色野菜です。 その他、ビタミンB1・B2、カルシウムや鉄なども含まれています。 |
●貝類がおいしい春です・・・はまぐり、あさり 低脂肪です。貝類に含まれるコハク酸の他、グルタミン酸やグリシンなどの「うまみ成分」が豊富です。カルシウム、鉄、亜鉛などのミネラルを含みます。 血液中の赤血球をつくるのに必要な鉄とビタミンB12を含みます。 |
●ピンク色の食材を使って・・・桜でんぶ、紅じゃけ、かまぼこ、桜えび、ハム 見て楽しむことも、おいしさの大切な要素です。 ぜひ作ってみたい「ちらしずし」も、桜でんぶでは甘すぎるという大人には、紅じゃけや桜えびなどをあしらってみてはいかがでしょう?食べ盛りの男の子にはハムもいいですね。 |
★ 見た目も素材も、春いっぱいなちらしずしでひなまつり! ★ | ||
ひなまつり特集 ( 味の素 ) 女の子の健やかな成長を願ってひな人形や桃の花を飾ったら、ごちそうを囲んでひなまつりをお祝いしましょう! |
★★ 新型インフルエンザにご注意ください ★★ |
Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.
|