2011年1月2日掲載 |
●開運!正しい「初夢」の見方とは?
|
「初夢」とはいつ見る夢でしょう? 一般的には1月2日の夜に見る夢を指しますが、江戸時代の前半は、大晦日の夜から元旦の朝にかけて見る夢を、初夢と呼んでいたそうですし、元日の夜の夢ともいいます。 ようするに・・・その年の運勢の「夢占い」なのですから、大晦日の夜から1月3日の朝の間に見た夢で一番良い夢を初夢とすれば、いいんじゃないんでしょうかね! |
|
|
●良い初夢を見るために、枕の下に「宝船」の絵? 宝船は帆に「宝」と書いてあり、金銀財宝と七福神が乗っています。 そして、「永き世の遠(とお)の眠(ねぶ)りの皆目覚め 波乗り船の音の良きかな」という歌が書かれていました。この歌は、上から読んでも下から読んでも同じに読める回文で、良いことがずっと続くようにとの願いが込められています。 睡眠に入る前にリラックスした状態で見たい夢をイメージすると、その夢を見る確率が高くなるといいます。眠る直前に脳に記憶されたイメージが、それまでの記憶と照合されて、新しい夢のシナリオが作られる・・・のだそうです。 ●悪い初夢を見てしまったら? 悪い初夢を見たときは、翌朝、宝船の帆に「獏」という字を書いて川に流したり、土に埋めると、獏(ばく)という架空の動物が夢を食べてくれるのだそうです。 また、「夢は逆夢」と言って悪い夢を笑い飛ばしたり、神社やお寺へ「夢納め」に行ったり、その昔は「夢買い(替え)屋」という商売もあったようです。 お正月だからといって、お酒をたくさん飲んで酔っ払ってしまったり、食べ過ぎの状態で寝入ってしまっては、夢を見る確立も低くなってしまいます。 眠る時刻の1〜2時間前に、ぬるめのお風呂にゆっくりと入ってリラックスし、明かりを消した静かな寝室で布団に入ると、見たい夢を見られる確率も高まります。 良い夢を見る=良い睡眠をとることが「幸福」といえるようですね。 |
★ これで開運! 初夢の正しい見方とは? ★ | ||
「一番気に入った夢を初夢に」 (All About) もっと良い初夢が見たい! 今年を人生最良の年にしたい人は、自分にとって最高の初夢を見ることで、新しい年のスタートを切りましょう。 見たい夢を見る秘訣を、お教えします! |
現在、インフルエンザ流行中! すべての年齢層の方ご注意ください!! |
Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.
|