お知らせ
2011年2月3日掲載
●女性の悩みを改善しよう・・・@「便秘」

  便秘は一般的に、男性よりも女性のほうが多くみられる症状です。
  便秘の原因としてまず考えられるのは、食事の仕方です。決まった時間に起きて、決まった時間に3度の食事をするというリズムが狂うと便秘になります。朝食をとらない、食事の量が少ない、食物繊維が足りない、水分が足りない、といったことが便秘の原因になります。
  運動不足が原因で腹筋がないことも、さらには、ストレスも、便秘の原因になります。
  腸の蠕動運動は自律神経がコントロールしています。ストレスを感じると自律神経が精神的な影響を受け、腸の働きが乱れます。 

女性の悩み @「便秘」
●生理前の便秘
  毎月かならず生理前になると便秘で悩むという女性も少なくありません。
  これは「月経前症候群」といって、生理の1週間ほど前になると便秘や腰痛、頭痛、乳房の張り、倦怠感、イライラ感などの不快な症状があらわれるものです。
  生理前になると黄体ホルモンの分泌が活発になり、腸の活動が抑制されて便秘が起こるのではないかと考えられています。
●水分の摂取量を増やそう!
  水分の摂取量が足らないことが原因で便秘になる女性が多いようです。とくに生理前から生理中にかけては不足しがちです。生理が始まる2週間ほど前から意識的に水分の摂取量を増やして水分不足を予防しましょう。
●朝、コップ1杯の水を飲もう!
  朝、起き抜けに水や牛乳を1杯飲むことを習慣にしましょう。
  胃や大腸反射は胃が空腹の時にもっとも起こりやすいのです。その時に水を飲むと胃が動き始め、胃や大腸反射が起こり、腸の蠕動運動が活発になります。
  寝ている間に蒸発した水分も補えて、一石二鳥の効果です。
●オリゴ糖をとろう!
  腸内の善玉菌と悪玉菌のバランスを整えることが、規則的なお通じのためには必要なことです。善玉菌のビフィズス菌を増やし、腸の蠕動運動を活発にしてくれる「オリゴ糖」を積極的にとりましょう。
  オリゴ糖はバナナ、大豆、タマネギ、アスパラガス、ごぼうなどの野菜に含まれています。その他オリゴ糖入りのヨーグルト、牛乳、ビスケットなどもあります。
  オリゴ糖はヨーグルトと一緒にとると、より効果があります。
●便秘をあなどってはいけません!
  便秘は老廃物を体内にため込んでいる状態です。長時間たつと腸内で腐敗が進みガスが充満しおなかが張る、腹痛、肌荒れなどのトラブルを引き起こします。
  また、慢性化した便秘で肛門に負担がかかると痔に、さらに大腸に負担をかけ続けると大腸がんやポリープの原因になることもあります。
  便秘と思い込んでいたら、実は腸閉塞だったということもあります。
  たかが便秘とあなどらず、生活習慣を改善して排便リズムを整えましょう。

★ 便秘を知ろう!
便秘予防・改善に食物繊維+乳酸菌!
  ( All About )

  女性の悩みに多いのが、便秘。
  便秘は肌荒れなどの美容にもかかわり、ひいては腸の病気につながることも・・・。便秘解消に役立つ食べ物や注意等をご紹介します。


現在、インフルエンザ流行中!
すべての年齢層の方ご注意ください!!
ノロウイルスにもご用心を!!!

前のページに戻る   このページのトップへ

Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.