2011年6月1日掲載 |
●梅雨時を、じょうずに乗り切ろう!
|
梅雨時はじめじめと蒸し暑く、うっとうしさやストレスを感じる季節です。 さらに、台風による低気圧の接近などがあれば、頭痛、めまい、血圧の変動、風邪を引きやすくなったりもします。 また、高温多湿での感染症や食中毒にも注意が必要です。 長雨が続けば、子供のぜんそく原因の8割にもなるというカビやダニの発生も気になります。 この、心・身・食・住の難時期をじょうずに乗り切って、晴々と楽しい夏をむかえたいものです! |
●朝食をしっかりとって、1日のリズムをつくりましょう! 一日の始まりである朝食をしっかり食べると、体温が上昇して脳の働きが高まって、からだの中から目覚めます。日照時間の不足からくる体調不良やストレスも、毎日の朝食でリズムを整えましょう。 ●スポーツで心地よい汗をかきましょう! 単一動作の繰り返しは疲労の原因になります。積極的にからだを動かして、からだと心に活力(メリハリ)を与えましょう。 ●質のよい睡眠をとりましょう! 寝る前にぬる目のお風呂にゆっくり入って、脳もからだもリラックスさせましょう。自分にあった枕や布団を選ぶことも大切です。 ●食品の保存に注意しましょう! 冷蔵庫や冷凍庫の詰めすぎに注意しましょう(7割程度が目安)。細菌の多くは低温になっても増殖が停止するだけで、死滅するわけではありません。冷蔵庫や冷凍庫の過信はやめましょう。 ●清潔第一です! 手洗いだけでなく、タオルやふきん、まな板や包丁なども清潔に、ゴミはこまめに捨てましょう。 ●加熱調理する食品は十分に加熱しましょう! 目安は中心部の温度が75℃以上で1分間です。 ●部屋干しの注意点 一度に洗う量は少なくし、洗濯したら素早く乾かすのがコツです。 窓が2か所にあるのが理想的。できる限り洗濯物どうしがくっつかないように干しましょう。換気扇を回しながら、扇風機で風を当てると早いでしょう。 |
|
Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.
|