2011年6月28日掲載 |
●健康診断の後は、C特定保健指導は積極的に受けましょう!
|
当組合では、第一次健診の結果を生かし、 生活習慣病予防のための生活習慣改善に積極的に取り組んでいただけるよう、“内臓脂肪”メタボリックシンドローム対策に着目し、特定保健指導を整備し、皆様方の健康管理をトータル的にサポートしています。 対象となられた時は積極的に受けるようにしましょう。なかなか踏み切れない生活習慣改善に、家族みんなで楽しく無理なく取り組める、きっかけづくりをお手伝いしています。 |
特定保健指導とは、メタボリックシンドロームの概念を取り入れた生活習慣改善プログラムのことです。保健師や管理栄養士などが皆様の生活習慣にあった改善プログラムを一緒に考えます。 |
|
※費用は当組合が全額負担します。
|
|
● 特定健診における健診結果の情報提供について ● | |
@ 健診結果のご提供 について |
特定健診では、被扶養者の方がパート先等で、労働安全衛生法に基づく定期健診を受けられ、健診結果を当健康保険組合にご提出いただいた場合は、当健康保険組合が特定健診を実施したと見なされ受検率に反映される仕組みになっています。 これにより当健康保険組合の後期高齢者医療制度への支援金(平成22年度の決算ベースで被保険者1人あたり年間で77,424円負担)が減算される可能性が高まります。 なお、健診結果とあわせて「健診結果の提供に伴う質問票」をご提出いただきますようお願いいたします。 また、ご提供いただきました健診結果は個人情報保護法などにより適切に管理してまいります。 |
A 健診結果をご提供 いただいた方への 事後フォローについて |
@により健診結果をご提供いただいた方には、(ア)特定保健指導および(イ)精密(再)検査等を無料で実施させていただきます。 なお、(イ)精密(再)検査等の費用については、実施要綱2の(6)(健診費用の請求と受領方法)、また実施対象者等については実施要綱の3(事後フォロー体制)に準じて取り扱わせていただきます。 |
●「健康管理ファイル」で、生活習慣改善をチェック!
|
|
Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.
|