2012年6月3日掲載 |
●6月4日は「虫歯予防デー」、口腔管理できていますか
(2)毎日こつこつセルフケア |
6月4日は虫歯予防デーです。
お口の健康管理「口腔管理」について考えていきます。
みなさんはプラークコントロールという言葉を聞いたことはありませんか?
虫歯も歯周病も、予防にはまず「プラーク(歯垢)」をきちんと取り除くことです。
なんとなくしている歯みがきを見直し、毎日のセルフケアと生活習慣の改善で、虫歯や歯周病を防ぎましょう。
|
◆プラーク(歯垢)と虫歯、歯周病◆ |
歯周病のもとになる細菌は、食べかすなどを餌としてプラークを作り、歯や、歯と歯肉の間にすみつきます。これが歯周組織に感染すると、歯周病にかかります。
また、歯と詰め物の間に段差やすき間などができると、プラークがたまりやすくなり、虫歯菌が侵入して虫歯になってしまいます。
間食後、歯みがきをしていますか? なかなかしませんよね。プラークをためてしまいやすいので、なるべく間食は控えましょう。とくに砂糖はプラークの餌になりやすいので要注意です。
|
プラークとだ液の関係とは・・・ | |||||
|
歯みがきのポイント | ||||||
|
「8020運動」など、歯についてよりくわしく知りたいときは・・・ |
★ トップページから「紫外線情報」がご覧いただけます ★ |
|
Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.
|