お知らせ
2012年7月5日掲載
●第一次健診の生かし方とは

健康診断を受けた後、あなたはどうされていますか?

「異常ナシ!」の方
よかったですね!でも、生活習慣病など日々の積み重ねが招く病気もあります。油断せず健康を保てるように、気をつけてください。

特定保健指導、健診後の事後指導、追求検査の
対象になった方

「特定保健指導」「健診後の事後指導」へ積極的に参加し、生活習慣の改善に取り組みましょう!また、忘れずに検査を受けましょう

毎年、結果が出たその時だけでなく、その「後」の行動があなたの健康状態をつくっていきます。
◆健康は、点をつないで線で管理◆
健診を受検する 結果から、保健指導や経過観察などの事後フォローを受ける
要因を分析、生活を改善する 翌年の健診で検証する
健診結果は出たときだけ(点)で終わらせず、日々の行動に生かして継続し、年単位で健康管理の「線」につなげていきましょう。

健診後のフォロー体制
特定保健指導 動機付け支援 30歳と35歳以上の健診受検者を対象に「健診結果」と「健康調査票」を基に階層化を行った結果、該当された方を対象に原則として1年かけてメタボ対策に取り組み生活習慣の改善等サポート
積極的支援
健診後の
事後指導
特定保健指導に該当されない方で発症の予兆のある方を対象に実施
追求検査 要精密検査
要再検査
原則として前回の健診から2週間以内に受検
要経過観察 保健指導等のアドバイスを生かし、日頃の生活習慣等を改善のうえ、1・3・6ヵ月の対象の時期に再度検査
     ※費用は当組合が全額負担します。
▼健診受検 ▼事後フォロー
(生活習慣改善などの指導・再検査等)
▼健診で
検証

ご家族の方がパート先などで健診を受けておられる時の
健診結果ご提供のお願いについて
(1)特定健診における健診結果の情報提供について
@
健診結果のご提供
について
 特定健診では、ご家族の方がパート先等で、労働安全衛生法に基づく定期健診を受けられ、健診結果を当組合にご提出いただいた場合は、当組合が特定健診を実施したと見なされ受検率に反映される仕組みになっています。
 これにより当組合の後期高齢者医療制度への支援金が減算される可能性が高まります。
 なお、健診結果とあわせて「健診結果の提供に伴う質問票」をご提出いただきますようお願いいたします。
 また、ご提供いただきました健診結果は個人情報保護法などにより適切に管理してまいります。
A
健診結果をご提供
いただいた方への
事後フォローについて
 @により健診結果をご提供いただいた方には(ア)特定保健指導および(イ)追求検査を無料で実施させていただきます。
 なお、(イ)追求検査の費用については実施要綱2の(6)(健診費用の請求と受領方法)、また実施対象者等については実施要綱の3(事後フォロー体制)に準じて取り扱わせていただきます。

平成24年度 健康診断・保健指導について
 

★ トップページから「熱中症予防情報」がご覧いただけます ★

下記もあわせてご覧ください

関連項目はこちら

前のページに戻る   このページのトップへ

Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.