お知らせ
2013年2月1日掲載
●@春に向けて…ピークの前に!花粉症対策

例年よりも飛散量が多いと予測されている、今年の春のスギ花粉
日本気象協会の予測によると、飛散開始時期は今月中旬頃とのことですが、気温が高く風が強い日が現れると、 予測より早く飛び始める場合もあるそうです。

いよいよ近づいてきた花粉のシーズン!
飛散量がふえると、新たに花粉症になる人や、症状が強くなる人がふえることもあります。ピークが来る前に本格的な対策を始めましょう。

花粉症に負けない!パーフェクト・セルフケア
花粉を「つけない」「入れない」。ちょっとした心がけが、花粉症の発症や症状悪化を防ぐ大きな力になります。
1 帽子をかぶる
花粉が髪につくのを防ぎます。ロングヘアーの人は、花粉がなるべくつかないように一つにまとめて、 ツバの広い帽子をかぶるとよいでしょう。
2 マスクを着用
いろいろなタイプが市販されていますが、布製より密度が高い不織布製の花粉専用マスクがおすすめ。 顔の形に合っていて、すき間のできにくいものを選びましょう。
3 メガネをする
普通のメガネ(だてメガネやサングラスでもOK)をかけるだけでも有効です。花粉症用のメガネなら、何もかけていない時より花粉量が約1/3に軽減され、さらに効果があります。
4 帰宅時のケア
玄関先にて服や帽子、靴についた花粉を払って、室内に持ち込まないようにしましょう。また、帰宅後はすぐにうがい、手洗い、洗顔を忘れずに。
5 掃除のポイント
室内は花粉の少ない午前中に、短時間窓を開けて掃除をしましょう。掃除機は花粉が舞い上がらないように、ゆっくりと。フローリングや畳は拭き掃除がおすすめです。

● 花粉症にもジェネリック! ●
 花粉症では、内服薬、点鼻薬、点眼薬と、複数の薬を使うのが一般的で、それだけ薬代もかさみます。もし、あなたの薬が先発医薬品で、その薬にジェネリック医薬品があるのであれば、医師や薬剤師に「ジェネリックを希望します」と話し、 ジェネリックに切り替えて薬代を節約しましょう。
当組合では「ジェネリック希望シール」を配布しております。
保険証や診察券などに貼って是非ご利用ください。
どれだけ節約できるの?
「かんたん差額計算」は こちらから
 年々増え続ける医療費の節約は待ったなしの課題です。まずはできるところから始めてみませんか。毎年服用しているその薬、今年こそ「ジェネリック医薬品」に切り替えをお願いいたします。

◆◆ インフルエンザ・ノロウイルスにご注意ください ◆◆



関連項目はこちら

前のページに戻る   このページのトップへ

Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.