お知らせ
2016年5月17日更新

●花粉のいろいろ―草の花粉にもご注意

 ヒノキ花粉の飛散が終息に向かう時期ですが、スギやヒノキ以外の花粉症があることをご存知ですか?
 5月は草花の花粉も飛散し、特にイネ科植物の飛散はピークになります。
 草の花粉症にはどのようなものがあるのかを見てみましょう。

イネ花粉

●花粉症の原因となる代表的な草花

     
植 物 花 期 特徴・群生地など
イネ科 スズメノ
テッポウ
4~6月 富栄養の湿地や春耕前の水田に生え、淡いオレンジ色の小さな穂を出す
ハルガヤ 5~7月 牧草地周辺の草地や山地を通過する新しい道路、市街地沿い
カモガヤ 7~8月 重要な牧草のひとつ/ 牧草地のほか、土手・道端
キク科 ブタクサ 7~10月 各地の荒地/大量の花粉を飛ばす
ヨモギ 9~10月 家の周りや山野
アサ科 カナムグラ 路傍や荒地に多い

●草花の花粉

草本類の花粉

 イネ科やブタクサ、ヨモギ、カナムグラなど、草花の花粉は背丈が低いため、遠くまで飛散しません。しかし、生息地ではこれらの花粉が飛散しています。飛散期には、近づかないようにしましょう。



花粉対策をお忘れなく!

 花粉の飛散状況をチェックして、しっかり対策しましょう。


紫外線が強くなってきています。ご注意ください!