2017年2月16日更新
●冬の健康対策を万全に ③寒い時期にオススメの食材
今や野菜は、一年を通していつでもさまざまなものを食べることができますが、季節ごとに旬があります。
旬の野菜はその他の時期にとれたものに比べ栄養たっぷりで、食材本来の味を十分に楽しむことができます。
冬が旬の食材に注目して、ぜひ食卓に取り入れましょう。
冬が旬の食材で体を温めよう!
冬に旬を迎える食材や、寒い地方でとれる食材には、食べると体を温めるものがたくさんあります。一方、夏が旬の野菜や、南国の果物などは、体を冷やす性質を持っています。体を温める旬の食材は、この季節にうってつけといえます。
< 体を温める食材 >
かぼちゃ、人参、ねぎ、かぶ、大根、玉ねぎ、ごぼう、山芋、にら、まぐろ、ぶり、鮭、赤身の肉、黒砂糖、小豆、黒豆、黒ごま、にんにく、生姜、赤唐辛子、日本酒、酢など
< 体を冷やす食材 >
トマト、きゅうり、なす、レタス、もやし、とうがん、ほうれん草、オクラ、あさり、うなぎ、みかん、バナナ、メロン、キウイ、パイナップル、すいか、白砂糖、コーヒー、ビールなど
のどに効果のある大根を食べよう!
大根は一年を通して買うことのできる食材ですが、旬の時期は10月から3月です。冬は空気が乾燥して、のどのトラブルが起きやすいですが、大根にはのどの痛みを抑えたり、咳を鎮めたりする効果があるといわれています。
< 大根について >
大根はとても使い勝手がいい食材です。おでんにサラダ、おろしなど、調理法が豊富で皮を含めて一本無駄なく使い切ることができます。
根にはビタミンCや消化を促すアミラーゼが含まれており、葉の部分にはビタミンA、Cが豊富で、鉄分・カルシウム・食物繊維も含まれているので栄養満点。
また、ジアスターゼやアオキシターゼは胃腸の働きを活発にし、辛み成分には炎症を鎮める効能があります。
【首】甘くて水分も多いので、酢の物、サラダ、大根おろしなど生食に。
【真ん中】柔らかくて身がしっかりしている。おでんやふろふき大根などにオススメ。
【しっぽ】すじっぽくて辛みがあるので、味噌汁の具や漬物、辛めの大根おろしに。
【真ん中】柔らかくて身がしっかりしている。おでんやふろふき大根などにオススメ。
【しっぽ】すじっぽくて辛みがあるので、味噌汁の具や漬物、辛めの大根おろしに。
★ お手軽レシピ:干し大根葉のおむすび ★
【 材料と作り方(4人分)】
- ①大根の葉50gは洗って水けを取り、小口切りにして、2~3時間干す。
- ②フライパンにごま油小さじ1を熱し、①としょうが(みじん切り)大さじ1を炒め、しょうゆ小さじ2で調味する。
- ③温かいごはん480gに混ぜ込み、おむすびにする。