お知らせ
2017年3月13日更新

●鼻・口・のどを乾燥から守ろう

かぜではないのだけれど、のどや鼻の調子が悪いのは乾燥が原因かもしれません。鼻・口(のど)の乾燥はそれぞれ「ドライノーズ」「ドライマウス」と呼ばれています。

重症になると他の病気を招いてしまう可能性もありますので、症状が疑われる方は早めのケアを心がけましょう。

なんだかのどの調子が悪いわ…
イルカが乾燥について解説

口・のどの乾燥『ドライマウス』

あれ、のどがヘンだわ…ドライマウスとは、唾液の量が少なくなって、口やのどが乾燥してしまうことです。唾液の働きが失われることで「食べ物の味がおかしい」「舌が痛い」「口臭が気になる」などの様々なトラブルの原因になってしまいます。

だ液の働き

だ液には、食べる、飲む、話すといった口の働きを助ける、口から入ってくる細菌から体を守る、むし歯や歯周病を防ぐといった働きがあります。

ドライマウスの初期症状では、口の乾燥や口臭が気になる程度ですが、重症になると舌の痛みがひどくなったりしゃべりにくくなったりする症状があらわれ、むし歯や歯周病などにもつながります。口の渇きを感じたら、早めにケアをしましょう。

鼻の乾燥『ドライノーズ』

鼻がムズムズする…ドライノーズとは、鼻炎の一種で、鼻の中が乾燥してしまうことです。「鼻がムズムズする」「ピリピリした痛みを感じる」などの症状が出るほか、鼻の粘膜の働きが弱まって感染症を発症する場合もあります。

ドライノーズは何が危険なの?

鼻の粘膜は、細菌やウイルスなどが体内に入るのを防ぐ役割があります。乾燥してしまうとその働きが弱くなり、のどの腫れや感染症を引き起こしてしまいます。特に抵抗力の低い子どもや高齢者は、ウイルス感染を起こすと一気に重症化してしまう危険があります。

また、風邪やインフルエンザに感染しやすくなったり、花粉症を悪化させたりすることもあるので、これらの流行時期には注意が必要です。

『ドライマウス』『ドライノーズ』原因対策

  ドライマウス ドライノーズ
原因
  • 口呼吸
  • 飲酒・喫煙
  • 食べ物をよく噛まない
  • 糖尿病・腎臓疾患・薬の副作用
  • ストレス・過労
  • 加齢
  • 空気の乾燥
  • 気密性が高い室内
  • エアコンの使用
  • アレルギー治療薬の副作用
  • ストレス・過労
  • 加齢
対策
  • よく噛んで食べる
  • 口の中を清潔に保つ
  • だ液腺(※1)のマッサージをする
※1) 耳下腺(じかせん)
耳の下から上の奥歯あたりのほほ
顎下腺(がっかせん)…
あごの内側の柔らかい部分
舌下腺(ぜっかせん)
あごの真下、下の付け根あたり
  • ドライノーズ用スプレーを使用する
  • 濡れマスクをつける
  • 加湿器を使用する
  • ビタミンA(※2)をとる
※2) ビタミンAは粘膜を正常に保つ作用があり、「うなぎ」「レバー」「にんじん」「カボチャ」などに多く含まれます。

花粉対策をお忘れなく!

花粉の飛散状況をチェックして、しっかり対策しましょう。

インフルエンザの流行期です!
インフルエンザの予防は日頃の生活習慣から

毎日の手洗い・うがい・バランスのとれた食事を心がけ、予防につとめましょう。

ノロウイルス警報発令中!

きっちり手洗い、しっかり加熱でノロウイルス食中毒の予防を!