2021年5月19日更新
●食生活で健康宣言!
毎月19日は「食育の日」です。バランスの良い食事を心がけましょう。
ではバランスの良い食事とはいったいどんなものだろう、毎食何品も揃えなきゃいけないのかな、と不安に思っていませんか。
今日は、栄養バランスが簡単に整うポイントをご紹介します。
3 色を揃える
1食に「3色食品群」の栄養素が揃うように意識しましょう。「3色食品群」とは、
- 赤色の食品
肉、魚、卵、大豆、牛乳など、血や肉をつくる食品 - 黄色の食品
ご飯、パン、芋、砂糖、油など、働く力になる食品 - 緑色の食品
野菜や海藻、果物など、体の調子を整える食品
単純に、赤=肉・魚、黄=炭水化物、緑=野菜と考えると、取り入れやすいのではないでしょうか。
食 べ方の癖を発見しよう
みなさんは、日々の食事にこのような傾向がありませんか?
- 丼ものやパスタなど、炭水化物が多め
- 間食や缶コーヒーをやめられない
- 一度にたくさんの量を食べられない
- 購入する食材や注文するメニューがほぼ決まっている
これらの癖があると、栄養素に偏りが出やすくなります。
自分の食べ方の癖を発見し意識することで、さらに栄養バランスが整いはじめます。
旬 を食べよう!
おいしいだけでなく栄養も豊富な旬の食材を、積極的に取り入れましょう。
カツオ
春と秋、2回旬の時期を迎えるカツオ。カツオは貧血対策に欠かせない鉄分やビタミンB12が豊富です。お刺身やタタキとして食べるのがおすすめです。
アスパラガス
アスパラガスから発見された成分「アスパラギン酸」が豊富です。きのこやベーコンと一緒にソテーで食べるのがおすすめです。
新型コロナウイルス感染症に備えよう
「新型コロナウイルス感染症」が、世界中に拡がっています。
WHOは緊急事態を宣言し、国内でもヒトからヒトへの感染が認められ感染拡大が懸念されています。
予防には、一人ひとりができることから始め、かぜやインフルエンザと同じように、手洗いやせきエチケットなどの感染症対策を行うことが重要です。
気になる症状があるときは?
新型コロナウイルスへの感染が疑われる場合は、保健所などに設置される「帰国者・接触者相談センター」にお問い合わせください。
問い合わせ先
地域の保健所や各自治体が設ける専用相談窓口
厚生労働省 電話相談窓口(コールセンター)
TEL:0120-565653(フリーダイヤル)
午前9時~午後9時(土日・祝日も実施)
健康管理アプリ『グッピーヘルスケア』をご利用ください!
スマートフォンで16種類以上の健康管理が行えるアプリ『グッピーヘルスケア』を導入いたしました。活用状況に応じポイントが貯まり、応募するとAmazonギフト券が当たります。
ぜひ毎日の健康管理にお役立てください。