2012年12月24日掲載 |
●健康日本21… G糖尿病
|
いよいよ来年度から始まる「健康日本21(第2次)」では、新たな健康課題や社会背景などをふまえて、子どもから高齢者まで 「すべての国民が共に支え合い、健やかで心豊かに生活できる活力ある社会」を目指しています。
各分野について具体的な目標が示されていますので、みなさんもぜひ、健康づくりに役立ててください。
|
「糖尿病」および「糖尿病予備群」が増加しています。その数は約2,210万人で、10年前の平成9年と比べてなんと1.6倍にも増えているのです (厚生労働省「国民健康・栄養調査」より)。
ゆるやかに進行し、合併症を引き起こすこともある「糖尿病」。予防のために今一度、ご自身とご家族の生活習慣を見直してみませんか。
「健康日本21(第2次)」では、糖尿病患者の増加の抑制を図るとともに、 重症化を防ぐための血糖値の適正な管理、治療中断者の減少および、合併症の減少などを目標にしています。
|
|
●健診で判明したときは、早めの治療を!● | ||||||||||||||||||||||||
|
●メタボ予防・改善のために● | |||||||||||||||||||||||||||
|
特定健診・特定保健指導を受けましょう | |
特定健診はメタボリックシンドロームの予防と改善を目的とした健診で、40歳から74歳までの国民すべてが対象となっています。
「自分は病気にならない」とか「面倒だから」などと言わずに積極的に受けましょう。健診・再検査などを受けずに、 発見が遅れると取り返しのつかないことにもなりかねません。
当組合では特定保健指導を整備し、なかなか踏み切れない生活習慣改善に家族みんなで楽しく無理なく取り組める、 きっかけづくりをお手伝いしています。
特定保健指導とは、メタボリックシンドロームの概念を取り入れた生活習慣改善プログラムのことで、保健師や管理栄養士などが皆様の生活習慣にあった改善プログラムを一緒に考えます。
|
|
|
|
|
Copyright © since 2005 名古屋薬業健康保険組合 All Right Reserved.
|